BLOG ブログ

初めての挑戦:レインボー般若心経展 レポ

  • 展示会・イベント

せせらぎ会館にて、レインボー般若心経展の初開催しました。隣では体験DAYも同時開催。当日は朝から土砂降りの雨。え〜となりながら準備をしました笑。展示会にも友人・知人・生徒さんと大雨の中、来てくださいました。ありがとうございました。色々ご感想を頂く中で、新しい作品のインスピレーションも生まれました。お

お母様から、「子供が落ち着いてきました。」 とお声をいただきました。

  • 清景書道教室

嬉しいご連絡をいただきました。ご家族でお稽古にいらしてくださる方のお子様が書道で金賞を受賞されました。書道に通われていくうちに、お子様も整っていくのか落ち着いてきた。というご感想もいただきました。とても嬉しく感慨深いです。ご家族で通われるのもまたいつもの日常と違って違う一面が見られて楽しいですよ。

解放的で気分転換にもなる、五感で感じる一日〜体験DAYレポ〜

  • 体験DAY

せせらぎ館で体験DAYでした。開放感のある雰囲気が好評です。今回は、干支(虎)の年賀状に挑戦される方がいらっしゃいました。絵心がなくても大丈夫です。みなさん最終的には描きあげます。私もサポートします。半紙で練習した後に実際に筆で書きます。下絵もありませんが大胆に繊細に。挑戦してみませんか?

あれっ、違ったかなぁと 思ったら道を変えればいい。

  • 書を通して感じること

一時期占いに熱心でした。でもあるときから、「自分のことは自分で決めよう。違っていても、それはそれでいいじゃないか。軌道修正したらいい」と思えるようになりました。自分を信頼して進む。ということは難しいかもしれませんが、少しずつ試していけばいいと思っています。

着物とかき氷、そして、憧れの帯締め「三井寺」を手に入れるまで

  • note

以前から何本かコツコツと買いためていましたが、今回は私の憧れの三井寺が欲しくて欲しくて、春頃ボソっと漏らしたのです。私にとって覚悟のいる値段でして…そうしたら生徒さんも「ほしい」となりましてコツコツ貯金。今週やっと行って来ました。かき氷を食べたり、帯締めを見たりと、そんなこんなで色々楽しい1日でした

TOP