暗雲がパリに立ちこめる⁈〜ジャパンエキスポパリ2022★レポ〜vol3
いよいよ設営の日。ジャパンエキスポ2022始まりました。会場はすごい熱気です。初日はお着物でみなさまをお出迎えしました。
いよいよ設営の日。ジャパンエキスポ2022始まりました。会場はすごい熱気です。初日はお着物でみなさまをお出迎えしました。
ジャパンエキスポパリ2022。前日。今日はみんなでスーパーに買い出しに行きました。キャッシュレスもかなり進んでいました。
''ジャパンエキスポパリ2022"に出展するためにパリに行きました。この出展がきっかけで生まれたのがレインボー般若心経です。
【田園調布】自分だけの心のリトリート。定期的に写経をすることで自分を整え見つめ直しきっかけを作る方も多いと聞きます。忙しい毎日を送るからこそ、自分と向き合う時間を定期的に作るのは大事なのかもしれません。継続して教室に通って下さる方は、回を重ねるたびに、集中力が高まる感覚。心が穏やかになる瞬間を感じて
せせらぎ館で体験DAY無事に終了しました。「夏のハガキを書きたい」「子どもの頃に以来の習字」など、様々な方が参加してくださいました。最初は緊張されていた方も、すぐに筆に慣れて楽しんでいた様子が印象的でした。当教室では、**「書きたいものを書く」**ことを大切にしています。写経をしたい、手紙を書きたい
最近は無料でなんでも情報が手に入ります。逆に無料じゃないならいらない。と言う感覚さえもあります。がしか、無料で得られる情報や技術はどこまで自分のものとして吸収できるでしょうか?肝腎要の部分は、無料では得られないです。また、自分にあるもの、持っているもの、それを確認して、大切にするのがまず第一歩だと思