seikei.satoの記事一覧

seikei.sato

綺麗に咲かせるのに「土」が大切であるように、花の美しさに気付ける心の余裕(自分の土台)も、大切だな。と思います。

  • note

ガーデニングが流行っていますね。上京をしてまずびっくりしたのが土を買うことでした。東京は土を買うの!?とびっくりしました。そして、その土から植物や作物が育ちます。奇跡だなと思います。そして、そこに気づける自分もまた奇跡だなと感じます。

ひと言でおおまかに言えば、書とは自分の癖を直すことなんです。〜2021年4月体験DAYレポ〜

  • 体験DAY

お手本通りに書く。これがなかなかできません。みんな各々の思い込みで書いているからです。お手本通りに書くことが、個性がなくなるのでは。と心配される方もいらっしゃいます。個性がなくなることはありません。「我」のなくなった本来の個性が出るからです。自分に向き合いたい。本当の個性を出したい方は、大田区田園調

中学受験、親子の壁、そして涙…「受け入れる」ことの大切さ〜私と娘との闘い最終章〜

  • note

毎年この季節になると娘の中学受験を思い出します。私の中の信念(思い込み)が知らず知らずのうちに娘にプレッシャーを与えていました。よかれと思っていたことがダメだった!?そこから葛藤と学びの日々です。そこで気づいたのがまず「私自身が変わること」それが「受け入れる」ということでした。

TOP