清景書道教室

【5/15(木)田園調布】書道体験DAY|一度立ち止まって、心をリセットする

5/15(木)体験DAYのご案内です。忙しい日常の中で一日のリセットにいらしてくださる方が多いです。日々忙しい私たち。書に触れることで自分の立ち絵る時間をもちのも重要なのかもしれませんね。もちろん、級を取得して人の教えたい。という方もいらっしゃいます。ご希望に沿った形で対応しております。

【3月12日】田園調布せせらぎ会館にて。清景書道教室体験DAYのご案内。初めての方も大歓迎!

3/12、多摩川田園調布せせらぎ会館にて体験DAYを開催します。お稽古は普段自宅で開催しておりますが、「自宅に伺うのは」と迷われる方も多いので不定期ですが体験DAYを開催しています。自宅とはまた違った解放感あふれる所で書道をされるのもいつもと雰囲気が違って楽しいですよ。

書道教室10年の歩み|生徒2人から40人へ|田園調布・清景書道教室

田園調布の清景書道教室は、おかげさまで10周年を迎えました。その10年の間にレインボー般若心経が誕生しパリに出展することができました。その後、展示会を毎年開催したり、コロナ禍で始めた墨絵も、教室での年賀状書きで大好評。順風満帆に見えるかもしれませんが、実際には様々な困難もありました。それでも続けてこ

子供たちの「欲しい!」が教えてくれたこと(パリの情景再び!?)〜自由が丘@STAGE悠 展示会レポート2〜

今回の展示会では、通りすがりの方がちらほら来てくださいました。その中に親子連れの方も。嬉しいことに、小学生高学年ぐらいのお子さんが真っ先にレインボー般若心経を見て「これ欲しい」と言ってくださったこと。パリのジャパンエキスポと同じ出来事が起こりました笑。お子さんに「この作品好き」と純粋な気持ちで言って

TOP