絵心不要!涼やかに泳ぐ金魚の夏ハガキを一緒に作りませんか?
金魚が泳ぐ夏ハガキで、涼やかなご挨拶を。今年の夏ハガキは、金魚。金魚の動きに合わせて「暑中見舞い申し上げます」を書きます。絵心不要です。時間内に一枚書き上げることができます。
金魚が泳ぐ夏ハガキで、涼やかなご挨拶を。今年の夏ハガキは、金魚。金魚の動きに合わせて「暑中見舞い申し上げます」を書きます。絵心不要です。時間内に一枚書き上げることができます。
5月15日の体験DAYレポです。天候に恵まれ、9名様が参加されました。当日の朝に「今日の15時から行けるかも!」と即日ご予約・ご入会された方がいらっしゃました。何かを始めるのに迷いがある方も、「思い立ったが吉日」でフットワーク軽く行動することの大切さを感じていただけると嬉しいです。教室の様子は動画で
生徒さんのご紹介。写経にひたすら取り組まれているYさん。中字写経、小字写経と続いて今は金泥で写経をされています。他にも写経のみ取り組まれている方。かなやペン字、楷書などみなさんご自身のペースで進めていらっしゃいます。
5/15(木)体験DAYのご案内です。忙しい日常の中で一日のリセットにいらしてくださる方が多いです。日々忙しい私たち。書に触れることで自分の立ち絵る時間をもちのも重要なのかもしれませんね。もちろん、級を取得して人の教えたい。という方もいらっしゃいます。ご希望に沿った形で対応しております。
3月の体験DAY、雨の降る中大勢の方がいらして下さいました。生徒さんもいつもと違う場所でリフレッシュできるのが楽しそうです。今回は初めまして。の男性の方もいらっしゃいました。前々からやりたかった。ということで柔軟に話を聞いてくださり、するすると時間内に上達されました。素晴らしい。
3/12、多摩川田園調布せせらぎ会館にて体験DAYを開催します。お稽古は普段自宅で開催しておりますが、「自宅に伺うのは」と迷われる方も多いので不定期ですが体験DAYを開催しています。自宅とはまた違った解放感あふれる所で書道をされるのもいつもと雰囲気が違って楽しいですよ。