皆さんはどんな青が好きですか?是非、間近で見て欲しい。
11月の展示会に向けて少しずつ作品が出来上がってきました。みなさんはどんな青が好きですか?今回は「青」がテーマなので多種多様な「青」が出来上がりました。書き上がったばかりのものを少しお見せします。
11月の展示会に向けて少しずつ作品が出来上がってきました。みなさんはどんな青が好きですか?今回は「青」がテーマなので多種多様な「青」が出来上がりました。書き上がったばかりのものを少しお見せします。
今年最後の体験DAYは、おかげさまで盛況のうちに幕を閉じました。参加してくださった皆様、誠にありがとうございました。今回はご紹介で初参加の方がお二人いらっしゃいました。集中できて頭の中がリセットできたと喜んでいただけました。日々忙しい日常を送る中、ご自身をリセットされるのにしらしゃる方も多いです。
地方から都心への流出。20代の女性で増えているそうです。自分を試してみたい。というのが理由だそうです。私自身も短大を卒業後都心に出てきました。私の場合は地方独特の閉塞感が苦しかったからです。ねばならない。を強く感じたからでした。とはいえ、毎年帰省していますし、今は、地方のいいところも知ることができま
頑張ってきた自分。大変だった自分。過去は良かった。今は大変なことばかり。周りの人が気になる。自分の幸せはどこだろう。と思うことはないでしょうか
今年の春の展示会で人気のあった一番小さいサイズのアクリル板の作品を「額装で」と言うことでお客様と自由が丘の祝日堂さんに行きました。何百種類以上あっても作品が待っていたかのようにするする決まっていきます。無事完成しお届けも出ました。モダン仏壇の上に都のことでご依頼をいただきました。
書と習字。似ているようでニュアンスが違いますよね。私が書道。とブログで書いているのは、読んで字の如く「書の道」だかです。茶道、香道など、「道」がと書くお稽古は多いです。最初のきっかけは「字を綺麗に書きたい」から始めて、ご自身で色々と模索していくなかで、あれもやってみたい。級を取りたい。という意思が生