BLOG ブログ

信頼関係を築くこと。試行錯誤の連続と今現在の100%の精一杯

  • 展示会・イベント

先日、自由が丘の祝日堂という、額装屋さんに行きました。来月の展示会の準備のためです。額装は選ぶのが難しい。というお声もよく頂戴します。私は、作品を中心に見て「感覚」で選んでいます。もちろん、プロの方のアドバイスもいただきながら額装をお願いしています。色々移行錯誤しながら出来上がった作品は、その時々で

神様の配色!青とあなたを繋ぐ書の世界 in 自由が丘

  • レインボー般若心経

私の作品について、寺田真理さんか記事にしてくれました。お読みいただけると嬉しいです。記事の中で出てきた鳥たち。神様の配色は奇跡としか思えないような大胆な色づかいの鳥も数多く存在します。今回の展示会では、青をメインに、自然の美しさを表現した作品を展示します。間近で見ていただけると嬉しいです。

お二人とも集中できて すごく嬉しかったと おっしゃってくださいました。〜10月体験DAYレポ〜

  • 体験DAY

今年最後の体験DAYは、おかげさまで盛況のうちに幕を閉じました。参加してくださった皆様、誠にありがとうございました。今回はご紹介で初参加の方がお二人いらっしゃいました。集中できて頭の中がリセットできたと喜んでいただけました。日々忙しい日常を送る中、ご自身をリセットされるのにしらしゃる方も多いです。

人はおおまかなところは 変わらないのです。

  • note

地方から都心への流出。20代の女性で増えているそうです。自分を試してみたい。というのが理由だそうです。私自身も短大を卒業後都心に出てきました。私の場合は地方独特の閉塞感が苦しかったからです。ねばならない。を強く感じたからでした。とはいえ、毎年帰省していますし、今は、地方のいいところも知ることができま

TOP