大変、大変。のその前に・・・。

こんにちは。
田園調布で書道教室を主宰しております、佐藤清景(さとうせいけい)です。

大変なんですー。
よくこの声が聞こえてくる方がいます。

教室を始めて8年目を迎えて振り返って、思うことを今日は書こうと思います。

入会するとおっしゃって、次のお稽古の予約を入れて、お待ちしていると必ず、”仕事が急に入って行けなくなりました”

とか、

“子供が病気になって”

とか、

“子供が骨折してしまって”

などなど。

自分は行こうと思っていたけれど、急にこの状態になってしまった。
行きたいのはやまやまなんですが、行けないんです。

この繰り返しをして、全く通わず終わってしまう方。1、2度いらしてもう来なくなる方。

この感じのやりとりが、今まで4、5人以上ありました。

ずっと、どうして多いんだろう?と考えていましたが、、、

 

たぶん、教室に来たいのは、もちろん本当の気持ちだと思います。

ただ、それよりも前面に

私って色々抱えてて大変なのよ。誰よりも結構大変なんです。

そういう私を認めて、、。

よく頑張っているわねと、言って貰いたい、という意識を、心の奥底で持っていると

大事な日に、別の事件が起きるという仕組みみたいです。
(世の常)

えー、そんなことはない、だって不可抗力だから仕方ないって、お思いのことと思います。

そんな時は、よく思い出してみて下さい。

何か、予定を入れているけれど度々事件が起きて、キャンセルになっていることは、ないですか?

もちろん、本当に仕事になってキャンセルする方もいます。

が、文章で伝えられないのですが、そういう方と今まで述べてきた方とは明らかな違いがあります。

 

人間の潜在意識はすごいらしいです。

周りに何か事件を起こさせて予定をキャンセルさせてしまうんです。

それなら、どうやったら、そのような状況から変わるの?と思われたと思います。

まずは、いつもいつも、私ばっかり大変。という意識を捨てて、

ほんの少し、いつもと違うところを見て違う段階に進まれてみてはどうでしょうか?と思うのです。

大変なのはご自身だけではないと

いう意識を持たれると、視野が広くなります。

小さい時から、親には、あんなことされた、こんなこと言われたと、延々と述べて同意を得たい、同情されたいと

悲劇のヒロインになってしまったら、そこからは何も生まれません。

でも、

悲劇のヒロインから脱出するか、ずっとそのまま悲劇のヒロインを続けるかは選択できます。

自由です。

実は私の母も悲劇のヒロイン系です。

何も一人ではできないのって、言って、人の気を引いてかまってほしいタイプの方です。

私って可哀想な人なのっていつも思っています。

だから自分からは、何も動かず、生み出さず、誰かが手を差し伸べてくれるのを、ずーと待っています。

「●●してもらって良い?」とお願いをしないで

「誰も何もしてくれないの。」と言ってしまう。

言わなければ、誰もわからないです。

察して。は難しいです。

それを繰り返していくと、自然と人は離れて行ってしまいます。

つまり、自分の今の可哀想な状態、誰にもかまって貰えないなどは、

自分で作り出している部分が、あるようです。

もちろん100%全て自分が作り出しているのを証明せよと言われても困りますが、、。

せっかく新しいことを始めようと思って門を叩いたのに、もったいないと思います。

今の自分の状態を正しく把握することから。

良いことも悪いことも、客観的に見渡して現実を見て、受け入れること。
が第一歩になると思います。

書はそのお手伝いができます。

書は自分の癖に気づき、心の思い癖を軌道修正していく作業です。

書を通して気付きを得てみませんか?

お待ちしています。

https://seikei369rainbow.com/news/den-en-seikei-lessonday/

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

TOP